暮らしとわたし好み

40代ライフオーガナイザーが「自分と家族にちょうどいい暮らし」を探す日記

自宅オーガナイズー押し入れ編ー

これは、私が初めてオーガナイズを意識して取り組んだ整理収納です。

片付け終了の状態から約半年経ちましたが、ほぼ同じ状態を維持し、当時の自分がこうなったら使いやすい!と考えたことが機能できています。

 

 

我が家は4LDKのマンションですが、収納は少なめで、リビングから続く和室の押し入れが唯一まともな収納スペースでもあります。

そこに、子どもの幼稚園の制服や通園バッグや帽子などの保育用品一式、(毎朝リビングで登園準備をするので、ここが一番近い収納)リネン、季節家電、節句のお人形やお正月のお飾り、思い出の品、クリスマスやお誕生日会のパーティーグッズ、使用頻度の低いおもちゃ、さらには寝具の類まで・・・これでもか!と詰め込まれていました。

少々恥ずかしいですが、Before写真。(一部モザイクをかけています)

f:id:akigonomi:20190613110044j:image

パッと見たところ、めちゃめちゃ荒れてるようには見えませんが、半年に一度くらいしか使わない綿あめメーカーが一番手前にあったり、突っ張り棒で収納を増やそうとして実際は数着しか服をかけられいなかったり、積み重なった寝具はよく雪崩を起こしていました。

今思えばすごくもったいない使い方をしていたな、と。

何より布団が全部仕舞えてない!押し入れからはみ出してるし!笑。(写真左下で見切れていますが、畳の上に敷き布団が鎮座しております。)

また、毎日使う幼稚園の制服や通園バッグ、帽子なども取り出すのはよいのですが元に戻しにくく、戻しにくいが故に乱雑に放り込まれたり、押し入れの前に置きっ放しになっていることも多々ありました。

 

 

空間オーガナイズでは、まず「自分の理想はなにか」を考えます。

「コンセプト」や「テーマ」と言った方がわかりやすいかもしれません。「優先順位」でもあります。

優先順位がしっかりしていれば、後で判断に迷うことがあったとしても納得して作業を進めることができるからです。

優先順位がはっきりしたら、その空間を整えるための具体的な目標「ゴール」を設定します。この優先順位とゴールの設定がとても大事で、これがまとまった時点でオーガナイズの半分が完了していると教わりました。

さらに、ゴールと現在の状態は何が違うのか、何が問題となっているのか、ゴールに近づくためには何が必要か、とより詳細に考えていきます。

そして、実際どのように収めていくか、プランや新規購入品の有無、作業スケジュールなどの計画を立てていきます。

 

 

さて、自宅オーガナイズの優先順位は、

① 部屋を広く見せたい、感じたい

② てきぱき動ける(捜し物をしない)

そして、押し入れのゴールは、

① 毎日、寝具類(布団)をすべて押し入れに収納する

② 毎朝幼稚園の制服や備品が取り出しやすく、帰宅後戻しやすい

③ 押し入れ全体の収納力を上げる(他に収納できるスペースもないので、元々押し入れに入っていたものは、できるだけ押し入れに収納しておきたい)

でした。さらに、押し入れ寸法を計測し、それを基に収納プランを練り、新規購入品を注文。作業に移ります。

 

作業では、まず押し入れ内のものを全部出して物量を確認。

次に、必要な物とそうでないものを使用頻度(必要でよく使うもの、思い出があり好きなもの、行事や季節もの、あまり使ってないもの)と出し入れの難易度(大型、重量物は動かしにくい)で選別・分類しました。

作業中写真。(一部モザイクをかけています)

f:id:akigonomi:20190613103757j:image

 

そして、after写真。(一部モザイクをかけています)

f:id:akigonomi:20190613110107j:image

見事!寝具がすべて押し入れに収まりました!!

幼稚園の制服で畳まずハンガー収納したいものは中段の突っ張り棒に、畳んで収納するものは引き出しボックスに、通園バッグや帽子はカサがあって形崩れもしやすいのでソフトボックスの中に入れるだけにしました。

新規に購入した収納用品は布団の下の引き出しユニット(下段)と、強力突っ張り棒(中段)、簡易収納棚(中段奥)の三点。費用は合計で約1万円でした。(一部、他の場所にあった既存の収納グッズと入れ替えもしています)

 

 

さらに約半年経過した現在写真。(一部モザイクをかけています)

f:id:akigonomi:20190613105604j:image

オーガナイズの最終到着地点は「ゴールの状態が維持できること」です。

ゴールは自身のコンセプト、優先順位から導いたもの。その状態が維持できなければ、またストレスが溜まってしまいます。

ゴールの状態に戻すことができない、時間がかかる、苦労する・・・場合はそのオーガナイズがマッチしていなかったということ。あるいは、新たな問題が発生した、環境が変わったのかもしれません。

 

 

自宅オーガナイズ第一弾でした。追々別の場所もご紹介できればと思います。